障害連ロゴ

障害者の生活保障を要求する連絡会議

最新更新日:2024.9.3(火)

「このホームページは以前の『障害連のホームページ(最新更新日2023年7月27日(木))』を継承するものです」

ようこそいらっしゃいました。

こちらは「障害者の生活保障を要求する連絡会議(障害連)」のホームページです。
障害連は障害の重い人たちが社会の中で人間としての尊厳をもって生きていけるように、
権利と制度基盤の確立を求め運動をしている当事者団体です。
そして、重度の障害者が地域社会で自立生活を送ることができるように応援しています。

fbロゴFacebook  xロゴ(@Shogairen_DPI)
障害連が発信している情報は、上記ページにまとめています。ぜひ、ご覧ください!
2023年7月までに発信していた情報は、旧ホームページにまとめています。

障害連のあゆみ 役員一覧 加盟団体 ご支援のお願い お問合せ・所在地


■障害連のあゆみ

1974年に当時の労働組合のナショナルセンターであった「総評」の呼びかけで、全国の障害者団体が福祉年金の大幅アップを求めて、「国民春闘」に参加したのが出発でした。

1976年に正式に障害連が結成しました。福祉年金の大幅アップなど、障害者の所得保障の確立といった課題が活動のメインでした。

団体加盟の形式をとり、養護学校の同窓会や施設の自治会など、比較的障害の重い人たちによって構成されています。交通機関の改善運動にも積極的に参加し、20年近く行ってきた運動の成果は、2000年11月に制定された「交通バリアフリー法」に反映されています。

所得保障については、1985年の障害者基礎年金の創設に大きく寄与し、幼い時からの障害の重い人たちの年金を、所得保障と呼び得るものへと近づけることができました。

また、生活施設で暮す人たちの自治会とも連絡をとりあいながら、生活施設の改革、例えば日課や規則の中で施設で暮している人たちの自由を認めさせていくことや、利用料を本人が負担をし、親などには負担させないことなどの制度的な問題についても働きかけてきました。

日本障害者協議会(JD)やDPI(障害者インターナショナル)日本会議という大きな団体にも参加し、横の関係をつくってきました。

2003年1月厚生労働省が支援費制度導入に伴ってサービス量の上限を設定しようとしたことに対して、全国の多くの団体と手を結び、1年間の凍結と、地域生活支援に関わる検討会(「障害者(児)の地域生活支援の在り方に関する検討会」)の設置を厚生労働省に約束させました。そして、その検討会に代表の太田が、日本障害者協議会(JD)政策委員長の立場で参加しました。

2004年、にわかに支援費と介護保険を統合していこうという提案が厚生労働省よりあり、障害連は、日本障害者協議会(JD)、DPI(障害者インターナショナル)日本会議の運動と連帯し、これまでのサービスを大幅な後退させることなく、扶養義務の見直しや、所得保障の確立、総合的な法制度の整備等、抜本的な改革を求める立場で、厚生労働省と折衝をしています。

ところで2004年は、約20年にわたって活動してきた総評会館を離れ、同じ千代田区の神田錦町にDPI日本会議と共に移転した再スタートを切った年となりました。

2008年には、障害者自立支援法は憲法違反という全国の仲間の声を受け、障害者自立支援法違憲訴訟が展開されました。2010年に政府と和解し、基本合意が結ばれましたが、その運動にも参加しました。

2010年は、「障がい者制度改革推進本部」が設置され、障害者基本法の改正や、障害者差別解消法が整備されていきました。障害連も会議の傍聴活動を積極的に行いました。

障害連のめざすものは、障害の重い人たちの独立と自由、社会的な自立です。これからも障害の重い人たちの問題を深く掘り下げていき、当事者の立場で、そして関係者と共に活動を進めていきたいと考えています。


TOPに戻る


■役員一覧

役 職 氏 名
代表 尾上 裕亮
副代表 関根 義雄
副代表 桜井 淳子
事務局長 (空席)
事務局担当 太田 修平
参与 伊藤 雅文
会計 池上 智子
幹事 小松 直勝(船橋障害者自立生活センター)
幹事 木賀沢 元(どろんこ作業所)
幹事(事務局) 西田 えみ子
幹事(事務局) 白井 誠一朗
幹事 緑野 健司(どろんこ作業所)
幹事 頼尊 恒信
幹事(事務局) 新井 寛
幹事 五位渕 真美
相談役 春田 文夫
会計監査 宮原 映夫(全国頸髄損傷者連絡会)

TOPに戻る


■加盟団体

船橋障害者自立生活センター

電話:047-432-4554 FAX:047-432-4565
所在地:〒273-0004 千葉県船橋市南本町8-25 ラックス船橋

東京清瀬療護園自治会

電話:042-493-3235 FAX:042-493-3234
所在地:〒204-0023 東京都清瀬市竹丘3-2-72 清瀬療護園内

全国頸髄損傷者連絡会

電話:079-555-6022 FAX:なし
所在地:〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘1丁目1番地の1 フローラ88 305B 特定非営利活動法人ぽしぶる内

立川療護園はごろもの音入居者自治会

電話:042-512-7401(代表) FAX:042-512-7604
所在地:〒190-0021 東京都立川市羽衣町2丁目63−3

静岡障害者自立生活センター

電話:054-270-6380 FAX:054-287-4922
所在地:〒422-8006 静岡県静岡市駿河区曲金5-4-58

どろんこ作業所

電話:042-461-8364 FAX:042-461-8364
所在地:〒202-0021 東京都西東京市東伏見六丁目1番36号

多摩療護園自治会

電話:042-591-6885 FAX:042-591-6893
所在地:〒191-0042 東京都日野市程久保872-1

療護施設自治会全国ネットワーク

電話:042-493-3235 FAX:042-493-3234
所在地:〒259-1302 東京都清瀬市竹丘3-2-72 清瀬療護園内 大島様方

スタジオI

電話:03-5282-0016 FAX:03-5282-0017
所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5階

CILだんない

電話:0749-50-3639 FAX:なし
所在地:〒529-0423 滋賀県長浜市末之本町千田681-4

パーソナルアシスタント町田

電話:042-850-9141 FAX:042-850-9142
所在地:〒194-0013 東京都町田市原町田4-18-6-101

障害者雇用率データ改ざん問題を糾弾する市民の会(略称 ちゃんと働かせん会)

電話:082-578-0048 FAX:なし
所在地:〒271-0064 千葉県松戸市上本郷1471

TOPに戻る


■ご支援のお願い ご支援アイコン

多くの賛助会員、またカンパを募っております。皆さん、応援よろしくお願い致します。

<会費>
団体 年間 1口 10,000円
個人 年間 1口  3,000円

<賛助会費>
団体 年間 1口 30,000円
個人 年間 1口  3,000円

振込先  郵便振替 00140-5-250039 障害連

TOPに戻る


■お問合せ・所在地

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-11-8 武蔵野ビル5F

電話:03-5282-0016 FAX:03-5282-0017 メール:shogairen☆infoseek.jp(☆を@に変えてください)

TOPに戻る